忍者ブログ
紫外線は夏だけでなく冬も大量にそそがれていることがわかってきました。一年をとおした対策が重要です。UV対策の基礎からまとめてみました。
[19]  [17]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浴びるとすぐに灼熱感(しゃくねつかん)を伴って肌が真っ赤になって(紅斑(こうはん))、ひどいときには水泡を起こすことがあります。

このように、太陽光線を受けすぎて生じる急性の皮膚障害を「日焼け」といいます。

太陽光線のなかで、強いサンバーン(赤くなる皮膚の炎症)を起こす強い障害作用をもつのは、中波紫外線(UV)です。

一方、太陽光線中にはやり大量に含まれる長波紫外線(UV)の作用も肌に大きなダメージをあたえます。




紫外線(UV)が皮膚の細胞の核のなかにあるDNAを傷つけると、細胞の活動が抑制され、やがて死んでしまいます。

それをきっかけに炎症が起こり、紅斑といって皮膚が赤くなったり、水泡ができます。

個人や、人種によって肌のタイプが異なることから、日焼けのタイプ、炎症のひどさには個人差、人種差がありますが、基本的に日焼けはだれにでも起こり得る現象です。

長時間当たればその分、炎症もひどくなります。

ふつう、日光の照射の4~8時間後から皮膚が赤くなります(サンバーン)。

24時間までがピークといわれ、2~3日すると、赤み(紅斑)はうすくなります。

そして1週間もすると、傷ついた皮膚が膜状にむけてきます。

と同時に、今まで赤かった皮膚が褐色に変わってきます。

メラニン色素が増えたためです。

これが「サンタン」です。

長期にわたって日光照射を受けると、皮膚の老化を早め、しみやしわを作る原因となります。



PR
忍者ブログ [PR]

material by: